「儀一の城館旅」の管理人が残す独り言ブログ。城館探訪その他についての事を語らいます。
ブログ内検索
最新コメント
当サイトトップページへ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログでテレビネタをやるのは初めてかも知れない。
テレビ自体あまり見ないというのもあるが、そもそも仕事を夜やっているのも要因なのかもしれない。
んで本題へ
木曜日の深夜、ついに見てしまった。「へうげもの」 → 公式サイト
織田信長家臣の古田織部の茶器に対する情熱をとてもユニークに描いた作品。
様々な名物(茶器など)に対して当方では表現しきれない解説と共に恍惚の世界に行ってしまう様をよく描けていると思う。
ジャンル的にはオーバーな表現をするグルメ漫画の茶器版という分け方をした方が分かり易いか。
BSが入ってるのが我が家で一ヶ所だけなので見るのが少々大変だが、最近のアニメは絵が綺麗になったものだ。
もし次回も忘れてなければ見てみることにしよう。
城館跡でもあのくらいの表現力があれば、面白く解説できるのかなっとも思えたり。
テレビ自体あまり見ないというのもあるが、そもそも仕事を夜やっているのも要因なのかもしれない。
んで本題へ
木曜日の深夜、ついに見てしまった。「へうげもの」 → 公式サイト
織田信長家臣の古田織部の茶器に対する情熱をとてもユニークに描いた作品。
様々な名物(茶器など)に対して当方では表現しきれない解説と共に恍惚の世界に行ってしまう様をよく描けていると思う。
ジャンル的にはオーバーな表現をするグルメ漫画の茶器版という分け方をした方が分かり易いか。
BSが入ってるのが我が家で一ヶ所だけなので見るのが少々大変だが、最近のアニメは絵が綺麗になったものだ。
もし次回も忘れてなければ見てみることにしよう。
城館跡でもあのくらいの表現力があれば、面白く解説できるのかなっとも思えたり。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
儀一の城館旅 カウント
いつもご訪問いただき、
ありがとうございます。