姫小川城(愛知県安城市) 姫小川城は埼玉県旧菖蒲町に陣屋を構えた内藤氏が居住していたとされる。 現在、その所在地は不明とされているのだが・・・どんな物か見に行ってみた。 最初姫小川古墳に行ってみた。 ここは流石に古墳だけの様で、城館跡に関する情報がまったくなかった。 となると・・・次は寺だな。 内藤氏が菩提寺としていた誓願寺。 ここならなんかしらの情報が得られそうな感じがする。 この誓願寺の前に水堀にも見えるような地形があるのだが・・・ 単なる池と言えば池なのだが・・・ 誓願寺の縁起について書かれている案内を見つけた。 文中の中盤あたりに内藤氏に関する記述が見受けられ、この辺りで内藤氏の居館があった事を示している。 境内の墓地には内藤重清の墓があった。 五輪塔のその墓は実に小さく、奥にある碑の方が墓かと思ってしまった程である。 はっきりと館跡は見つからなかったが、これだけ内藤氏に関する事に触れられれば上出来かと。 って事で次なる場所へむかった。 [1回] PR