忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笹の平砦

●笹の平砦(群馬県甘楽郡南牧村)
resize4503.jpg
さきの野野上砦でテンションが上がってしまったので、さらに奥に進軍。
次なるターゲットは武田信玄が南牧衆に築かせたという笹の平砦。
さて、結構比高差がありそうだが、どういくか?

resize4557.jpg
砦の東麓には作りかけ(?)の道があるので、そこを駐車場として車を停める。
この山の形状だと東の尾根から登らないと行けないと思われたのでここにした。

resize4555.jpg
畑の合間に道があり、これで尾根に取り付く。
ありがたい事に途中まではかすかな獣道があって、それを辿って木の伐採されている比高40mは登る事ができた。

resize4571.jpg
その木の伐採されている所から小沢城を眺める。
後の山より標高が低くて見づらいがここからでも見えるのが確認できた。

resize4510.jpg
しばらく登っていくと石祠のある平場に着く。
おそらくは木戸か何かだったのだろうか?
また直ぐ上にも平場がもう一つある。

resize4514.jpg
しばらく岩混じりの尾根道を通る事になるが、少しでも道を踏み外すと・・・。

resize4515.jpg
この岩壁から転がり落ちる。
まず命がないので、枯葉で滑らないように慎重に登っていく。

resize4523.jpg
しばらく登っていくと、ようやく本曲輪に到着。
ついでに櫓台と思われる高まりもある。

resize4530.jpg
崖っぷちに置かれたこの石祠なんて、地震が起きたら崖から転げ落ちそうな怖い所にあったりする。
でも昭和四年五月と彫られていたので、余程の大地震でない限り大丈夫なんだろう。

resize4537.jpg
平場は広い、狭い所を想像していただけに驚いた。
堀切は無いが南北は急崖で、唯一の通路とも思える東尾根は痩せ尾根と地形を生かした要害である。

resize4538.jpg
西側は自然地形にも思える。
自然地形なのもこちら側からの攻め手が考えられなかったという結論であろうか。

resize4559.jpg
笹の平砦から出た後、再び遠景を見る。
あんなところまで行ったのかと少々ビックリする。
北にある小沢城から信州方面を見るときこの尾根がどうしても邪魔になるので作られたのであろう。

拍手[0回]

PR