上尾市の城館リストをリニューアル ・・・って言っても殆どマイナーチェンジしただけだったり。 今まで通し番号でラベルの貼り付けをしていたが、新発見の資料により城館跡が増えてくると五十音で管理している身分としては番号が不順してしまい不都合が生じる。 そこでその城館跡の「固有名詞」にてラベル管理すればリンクの張り替えが不要になると思いつき、最近更新しているページはそれに変更している。 あと歴史経緯の見出し文をつける事によって、本文を読まなくても内容が大まかに分かるように変更もしている。 これは個人的に便利な方法であり、サイトを見ている人向けではなかったりする。 でも元々城館跡調査の記録表の役割を果たしている当サイトなので、それもありかなっと。 以後も手直しする部分は多いので、このサイトが埼玉県外の城館跡を更新するのは早くても数年後になると思っていたりする。 でも自分は埼玉の城館跡の事を調べるのが楽しくてしょうがないので、別にこれでもいいかなっと妥協していたりもする。 本当に調べる事が山盛りである。 [0回] PR